絶対行きたい!神奈川の美術館・博物館vol.1

今回は、横浜のみなとみらい線「日本大通り駅」付近の<美術館・博物館>をチェックしてみましょう!

神奈川県内でも日本大通り付近には博物館などが多いので、ご興味のある方はぜひ1度は訪れてくださいね



【ニュースパーク(日本新聞博物館)】

日刊新聞発祥の地・横浜市にある体験型の博物館で、タブレット端末を使って取材を体験するゲーム「横浜タイムトラベル」といった体験コーナーが充実!

オリジナル新聞づくりを楽しめると人気です。

また、情報を見極めることの大切さを学び、現代の情報社会とその中で、新聞・ジャーナリズムの役割なども紹介されていますので、子どもの研修所としても最適なんです。

新聞閲覧室では、新聞協会会員社の新聞を読むことも可能です。

さらに2階に併設されたミュージアムカフェ “記者が集まるパリのカフェ”をイメージしたフレンチスタイルのカフェ。

歩き疲れたら、ほっと一息ついてはいかがでしょうか!?

  • 住所:神奈川県 横浜市 中区日本大通11 横浜情報文化センター内
  • 開館時間:10:00~17:00(入場は16:30迄)
  • 定休日:毎週月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は次の平日)、12/29~1/4
  • http://newspark.jp/newspark/



【シルク博物館】

昭和34年3月に横浜開港百周年事業として、神奈川県・横浜市・関係業界の協力により、開港当初英国商社ジャーディン・マセソン商会(英一番館)のあった場所に、シルクセンター国際貿易観光会館が建設されたのがシルク博物館です。

シルク博物館は絹の科学、技術の理解や絹服飾の工芸美の鑑賞の場を提供するとともに、絹の需要を促進することを目的としていますが、世界でも数少ない絹に関する施設として注目されている博物館です。

機織り体験をはじめ、子ども向け、大人向けのワークショップ、講習会などが随時行われていますので、さまざまな体験を通して、横浜・神奈川の歴史を学ぶことができます。

  • 住所:神奈川県 横浜市 中区山下町1番地 シルクセンター内
  • 開館時間:9:00~16:30(入場は16:00迄)
  • 定休日:毎週月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は次の平日)、12/28~1/4



横浜を中心にした神奈川の人気スポットはまだまだたくさんありますので、これを機にぜひ博物館を訪れてはいがでしょうか。

神奈川の人気観光スポットを定期的にご案内していきますので、神奈川の観光をされる際は、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです!

横浜デートパーフェクトガイド

横浜でのデートのことなら、横浜デートパーフェクトガイドにお任せ! 異国情緒あふれる横浜の街はデートにピッタリの場所が沢山あります。静かで2人で語れるカフェ、おすすめの夜景スポット、最新のイベント情報をご紹介します!デートの前に是非チェックしてみてくださいね。