神奈川おススメの紫陽花スポット
今回は、神奈川県の人気の観光地や観光スポットのなかでも
おススメの【紫陽花スポット】をご紹介したいなーと思います
【長谷寺】
先日、友人と長谷寺にいってきました!
こちらは神奈川県の紫陽花スポットの中でもかなりの人気を誇ります!
横浜からもそこまで遠くないので、気軽にお参りできるのも魅力なんです。
私が訪れたのは、平日だったのですが80分待ち・・。この時期は、土日は120分待ちになるようです。もちろん、ずっと並んでいなくても整理券が配布されますので、ご安心くださいね。
私が訪れた日は、整理券は15:00に終了していました。
土日はもっと早い可能性がありますので、ご注意ください。しかも、私は待ち時間にしらす丼をいただいて、お腹も満足でした。
話は長谷寺に戻します…
何と言っても、長谷寺のあじさい路が有名ですよね。
130段ほどの階段が続く山道に40種類以上、約2500株の紫陽花が植えられていて、とってもきれい!通年を通して、さまざまなお花を楽しむことができますので、紫陽花の時期を逃してしまった方は、別の機会に楽しむのもよいですね!
- あじさいの色:ピンク、青、紫、白
- 例年の見ごろ:5月下旬~6月下旬
- 鎌倉市長谷 3-11-2
- http://www.hasedera.jp/
【横浜・八景島シーパラダイス】
県内最大級の2万株のあじさいが咲き誇ることで有名なのが、この横浜・八景島シーパラダイスです。
横浜・八景島シーパラダイスでは毎年この時期に「八景島あじさい祭」が開催されています。
期間中はさまざまなイベントを開催されていたり、期間限定で「あじさいトレイン」が運行されていたりと
家族連れでもデートでも楽しめますよ!
入場無料なのも嬉しいですよね!
私は、今年はまだ行っていないのですが、今週末あたりに行きたいな~と思い、計画を立てています。
雨が降らないといいのだけれど、雨の中、きれいな紫陽花を見るのも、ありかなぁと思ったり…
- あじさいの色:ピンク、青、紫、白
- 例年の見ごろ:6月中旬
- 横浜市金沢区八景島
今回、ご紹介した紫陽花スポットの他にも神奈川の人気スポットは、まだまだたくさんありますので、これを機にぜひ訪れてはいがでしょうか。
この梅雨の時期でも楽しいスポットが満載です!
神奈川の人気観光スポットを定期的にご案内していきますので、神奈川の観光をされる際は、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです
0コメント