梅雨の合間のクルージング体験談vol.2

こんにちは!


港町・横浜は、昼間も夜も違った表情を見せてくれます。

今回は、<梅雨の合間のクルージング体験談vol.2>を

テーマにご案内してまいります (^^♪

おススメの横浜クルージングをぜひチェックしてくださいね。


【ロイヤルウィング】

https://www.royalwing.co.jp/

梅雨の合間の真夏日にどうしてもクルージング

(海上でちょこっとだけ夕涼み)を したくて、

ロイヤルウィングに乗船してきました!

今回は、早めの父の日も兼ねて、r両親を連れてちょっと豪華に

ディナークルーズ(コース料理付き)をチョイス。

美味しい中華を目いっぱい満喫してきました!


~乗船コース~

  • ディナークルーズ
  • (ロイヤルウィングコース)/7,500円※乗船料2,500円別途

~食事メニュー~

  • 五種の前菜盛り合わせ
  • 蟹肉入りフカヒレスープ 白湯仕立て
  • 大海老のマヨネーズソース
  • 黒酢の酢豚
  • 佐島のしらすとたこの大葉炒飯
  • ジャスミン茶のプリン

こういうちょっと豪華なディナーは、何か特別な日の利用と

なってしまいがちですが、ちょっとだけお得な

バイキングのコースもありますので、

女子会などで利用するのも

ありだと思います。


肝心のクルーズは、やっぱりベイブリッジの真下を通るコースなので、

このタイミングのちょっと前にデッキへ。

心地よい風とみなとみらいの夜景がとってもきれいでした!

父と母も乗船していたのですが、2人とも若いころのデートを

思い出したようだったので、プレゼントして本当に良かったなと思います。

さて、気になるのがドレスコードだと思いますが、

ロイヤルウィングといえば、なんとなく豪華なイメージを

もっている方も多いと思うのですが、ラフな服装でも乗船可能です。

私が利用したのは、父の日ということもありましたので、

父はジャケット、母もおしゃれ着で乗船したのですが、

サイトにも記載がありますが、なんとGパンでいっても乗船可能なようです。

ただ、私はクルージングなので、ちょっとだけ

おめかしをして乗船することをおすすめします。


横浜に住んでいる方もそうではない方も横浜で

クルージング体験はいかがでしょうか。

ぜひクルージングの参考にしていただければと思います。

横浜の海は特別。 港町ならではの美しい景色が広がっています。

特別な日を特別な人とクルージングをしながら楽しむのも

とってもオシャレですよ!

非日常大変をぜひ満喫してはいかがでしょうか。 

横浜デートパーフェクトガイド

横浜でのデートのことなら、横浜デートパーフェクトガイドにお任せ! 異国情緒あふれる横浜の街はデートにピッタリの場所が沢山あります。静かで2人で語れるカフェ、おすすめの夜景スポット、最新のイベント情報をご紹介します!デートの前に是非チェックしてみてくださいね。